忍者ブログ

ATTACK THA MOON. / 中LA

「 今週末!!! 」

[PR]

2025.01.23 Thursday 08:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末!!!

2009.03.12 Thursday 16:17

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲



" REBELDOM 7TH EDITION meets dj KENTARO "





2009/03/14( saturday ) @ METRO


Open & Start from 22:00 to the Beautiful Morning...

前売¥2,500 ドリンク代別途
当日¥3,000 ドリンク代別途


※前売りチケット詳細については

 前売はチケットぴあ(0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:314-051)
 ローソンチケット(0570-084-005、Lコード:57658)にて1/10より発売
 
※販売場所:ぴあカウンター、ファミリーマート、サークルK
 サンクス、ローソン各店
 Japonica Music Store(075-211-8580)
 Tsutaya 西院店(075-325-3333)
 newtone Records(06-6281-0403)





▲ REBELDOM - 7th Edition ▲


『私は、因果交流電灯なのです。 By 宮沢賢治』

ターンテーブリストの天下一武道会=DMCでアジア人初の世界チャンピオンに輝いた世界最高峰のターンテーブル・スキル、圧倒的にオリジナルかつ強烈なリズムと、ジャンルを縦横無尽に駆け巡るサウンドデザインで他の追随を許さない『dj KENTARO』が京の地に降臨!! ターンテーブルを「楽器」として表現し続け、ジャグリング、スクラッチ、SEを駆使した奇跡的に躍動感溢れるプレイ、ユニークかつフレッシュな「KENTAROビート」を矢継ぎ早に積み上げる圧倒的なショーはまさにワールドクラスと呼ぶに相応しい!今宵はdj KENTAROのメッセージでもある"NO WALL BETWEEN THE MUSIC"を合い言葉に、熊本よりはビートアルケミスト『dj bija』、更に関西アンダーグラウンドシーンの雄「土俵ORIZIN」より『HALPTRIBE』ら剛の者達を迎えての音楽/アート/カルチャーの壁を飛び越えた限界なき革命家達の祝祭『REBELDOM-7th Edition』を開催!!!


Special Guest Act ;

▲ dj KENTARO ( DMC WORLD CHAMPION / NINJA TUNE ) + KIM GYM


Guest Act ;

▼ dj bija ( fogsilen recordings )


Dj ;

▲ halptribe ( do-hyo)

▼ KYOHEY ( Low )

▲ SHINYA ( Butter / NNNF )

▼ KOZ ( Butter )


Live Painting ;

▲ ATTACK THA MOON.





PROFILE :

dj KENTARO ( DMC WORLD CHAMPION / NINJA TUNE )
 
若干20歳にして世界最高峰のDJバトル "DMC DJ CHAMPIONSHIPS 2002" において、16人のジャッジ中15人が1位をつける脅威のダブルスコアをつけ、全DMC史上でも今だ最高得点というギネス付きで、アジア人初の世界チャンピオンに輝く。そして遂に2006年4月に正式に "Ninja Tune" とアーティスト契約を交わすと、1stソロ・アルバム“ENTER” が2007年春に全世界リリースされた。独特にして強烈なリズムと、ジャンルを縦横無尽に駆け巡るサウンドデザインが評価され、オリコンインディーズチャート1位 ・ i-Tunesのダンスチャートではアルバム、シングル共に1位を獲得。そしてDVD化もされたそのリリースツアーでは、エンターテイメントとしてのDJプレイの完成形に多くの人が熱狂した。2008年2度に渡り行われたヨーロッパツアーも大成功を収め、来年初春も海外日程が目白押し予定。地球上を飛び回るdj KENTAROは、唯一無二の存在として、この細分化された世の中で様々な生き方の人間から絶大な支持を受けている。2008.9.24にNAMA LIVE MIXをドロップ、絶賛好評発売中!end VIP Director / Endeavor Entertainment / Ninja Tune 所属。

<http://www.djkentaro.com><http://djkentaro.blog.shinobi.jp> 
<http://www.myspace.com/djkentaro>


dj bija ( from 熊本 )

ターンテーブリスト、ビートアルケミスト。fogsilen recordings.主宰。全てオリジナルの音のみで構成されるdjセット、3台のターンテーブル、エフェクターを用いノイズと絶妙な旋律を奏でる。独特の美。唯一無二。重く、煙たく破壊的なビート、絶妙な「抜き」と「差し」でリスナーを新世界へと誘う。ジャンルでは語れない。04年「fogsilen」、06年「determination」、07年「毘」を経て2009年待望の1st album「thanatos」を発表する。ただただひたすら音と向き合い生き血捧げるliveを展開し全国を飛び回り熱狂的なファンを獲得し続けている。


halptribe ( do-hyo )

2004年それまでもpwu+halなどの名義でDJ活動を共にしてきたDJ PWUとHALが4TURNTABLE2DJによるDJプレイの更なる可能性を目指し始動させたユニット。様々なタイプの音楽を吸い込み、吐き出すブレイクビーツを軸にしたスモーキー&スペーシー・サウンドが定評。


DJ SHINYA ( BUTTER / NNNF )

1983年生まれ。京都を中心に関西で活動中。自身が主催するHIPHOPイベント”BUTTER”は、毎回全国から多彩なアーティストを招聘し、その斬新さ、質の高さが注目を集めている。また、多数の国内外の著名アーティスト(AFRIKA BAMBAATAA、LARGE PROFESSOR、FIVE DEES、UGLY DUCKLING、NUJABES、THA BLUE HERB etc.)と共演。2008年12月、待望の1st MIX CD「DECLARATION」をリリース。

http://www.myspace.com/notnullnotfull




▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

中LA ( chula )

PROFILE:  1984年京都生まれ。  04年、京都アート&クラフトフェスタ at . 梅小路公園にて初のライブペイントを行う。以後その大きなキャンバスに何かを表現する楽しさに魅了され、地元京都から大阪・兵庫と、関西のクラブイベントに多数出陣し、現在迄に100本以上のペイントに参加。

 07年に京都造形芸術大学情報デザイン学部を卒業後、フリーのペインターとして活動を本格化し始め、高校時代からの友人である ” TAKUJI ” と共にライブペインティングユニット【 ATTACK tha MOON 】を結成する。09年新たに ” 景 ” が加入し、月へのエネルギー源を更に肥大化させる。そして、生の音と絵の個展をテーマにしたクリエイティブユニット【 MUHAKU 】を “ DJ KUJIRA ” と08年に結成する。

 08年9月「山や風や雲と共に流れる星や人が空の穴である月へと闊歩するようなエネルギー」「その周囲や内部を素早く通過する鋭いもの」この2つをテーマにした、自身初となる個展、【 exhibition “ #100 ” 】 を京都【 GALLERY maronie 】 にて開催。これにより一つ大きな目標を設定した中で、ライブだけでない作品制作に没頭することによって、木を自由に削り、釘を打ち込んでキャンバスを作る物造りの楽しさを肌で一から感じ、絵を描く喜びを更に知る。

 現在京都 Club METRO にて毎月レギュラーのイベント【 NIGHT TIME HIGH 】を主催し、DJとしての別名儀 “ DUBBY CHIN ” としてもイベントに参加。

 月は空の穴であると信じる中LAは、山や風、雲や草、水や光、空気や温度、言葉や海、そんな形があるようでないものを、無数に半永久的に流動的に描く。

『 - ひとつひとつに大袈裟な意味などは無い。 全体をみるのだ。全体以上にみるのだ。 これは異種新型の風景画なんだ。 - 』

ブログ内検索

バーコード

リンク

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH